サイドバー・クリニック概要
こうの内科・循環器内科
  • ホームページ
  • ブログTOP

クリニックブログ

  1. HOME
  2. クリニックブログ
  • クリニックブログ
  • 院長ブログ
コレステロールは、あまり頑張らずに薬に頼りましょう!のアイキャッチ画像
コレステロールは、あまり頑張らずに薬に頼りましょう!のアイキャッチ画像
  • 2023年10月17日

コレステロールは、あまり頑張らずに薬に頼りましょう!

開業してから1か月半あまりですが、病院で週に1度の外来診療とは違って、クリニックで毎日外来をしていると、それだけ多くの患者さんの話を聞く機会があります。そのなか…

もっと見る
  • クリニックブログ
起立性調節障害のアイキャッチ画像
起立性調節障害のアイキャッチ画像
  • 2025年6月29日

起立性調節障害

起立性調節障害(OD: Orthostatic Dysregulation)は、立ちくらみ、めまい、頭痛、朝起きられない、食欲不振、軽労作での動悸や息切れなどの…

もっと見る
  • クリニックブログ
  • 院長ブログ
不整脈の話:心房細動のアイキャッチ画像
不整脈の話:心房細動のアイキャッチ画像
  • 2025年5月26日

不整脈の話:心房細動

心房細動とは、心房が細かく震え、しっかりと収縮・拡張ができなくなる不整脈です。この不整脈になると、普段より脈拍が速くなったり、遅くなったりと不規則に繰り返されま…

もっと見る
  • クリニックブログ
  • 院長ブログ
冠攣縮性狭心症のアイキャッチ画像
冠攣縮性狭心症のアイキャッチ画像
  • 2025年4月8日

冠攣縮性狭心症

冠攣縮性狭心症は、冠動脈(心臓自身を栄養する血管)の一時的な痙攣によって、狭窄もしくは閉塞を生じて、心臓の筋肉への血流障害を生じる病気です。狭心症の約60-70…

もっと見る
  • クリニックブログ
  • 院長ブログ
桜が待ち遠しいですねのアイキャッチ画像
桜が待ち遠しいですねのアイキャッチ画像
  • 2025年3月20日

桜が待ち遠しいですね

まだ寒い日もありますが、少しずつ暖かくなってきましたね。 夢前川沿いの散歩をしていますが、桜のつぼみが少しずつ膨らんできました。開花が楽しみです。 ソメイヨシノ…

もっと見る
  • クリニックブログ
  • 院長ブログ
心不全治療に4つの基本治療薬:ファンタスティック・フォーのアイキャッチ画像
心不全治療に4つの基本治療薬:ファンタスティック・フォーのアイキャッチ画像
  • 2025年3月13日

心不全治療に4つの基本治療薬:ファンタスティック・フォー

心不全に対する薬物治療については、近年飛躍的に進歩しています。 心臓の収縮力が低下した心不全治療に対して、早期から導入を検討すべき薬としてファンタスティック・フ…

もっと見る
  • クリニックブログ
  • 院長ブログ
お猿さんもしている!フットケア。2月10日はフットの日。のアイキャッチ画像
お猿さんもしている!フットケア。2月10日はフットの日。のアイキャッチ画像
  • 2025年2月9日

お猿さんもしている!フットケア。2月10日はフットの日。

まだCOVID-19感染症が蔓延していた初夏のある日、人の少なそうな所に出かけました。 そこはニホンザルを近くで見る事ができ、人間が檻に入って、そこから外にいる…

もっと見る
  • クリニックブログ
  • 院長ブログ
当院の24時間心電図検査は、機器をはずした日に即日解析・結果説明のアイキャッチ画像
当院の24時間心電図検査は、機器をはずした日に即日解析・結果説明のアイキャッチ画像
  • 2025年2月5日

当院の24時間心電図検査は、機器をはずした日に即日解析・結果説明

動悸・ふらつき・めまい・脈がとぶなどの症状があるときには、不整脈の検査として通常の心電図検査はもちろんのことですが、24時間心電図検査をすることがよくあります。…

もっと見る
  • クリニックブログ
  • 院長ブログ
帯状疱疹ワクチン(シングリックス®)を打ちました。のアイキャッチ画像
帯状疱疹ワクチン(シングリックス®)を打ちました。のアイキャッチ画像
  • 2025年1月13日

帯状疱疹ワクチン(シングリックス®)を打ちました。

遅ればせながら、明けましておめでとうございます。今日はうちの近所の神社では、とんど祭がありました。綺麗なしめ飾りを飾っていたのですが、燃やしてしまうのがもったい…

もっと見る
  • クリニックブログ
  • 院長ブログ
1歳になったワン!のアイキャッチ画像
1歳になったワン!のアイキャッチ画像
  • 2024年12月8日

1歳になったワン!

先日、うちの毛深い娘(リズ)が1歳の誕生日を迎えました。今年の2月に迎え入れ、すっかり家族の一員になりました。 私が帰ると、部屋の入口までお迎えに来てくれ、すぐ…

もっと見る
  • クリニックブログ
  • 院長ブログ
フットケア勉強会がありました。のアイキャッチ画像
フットケア勉強会がありました。のアイキャッチ画像
  • 2024年11月23日

フットケア勉強会がありました。

11月17日の日曜日に、ツカザキ病院にてフットケア勉強会:関西下肢救済foot labo in 姫路が開催されました。主に看護師さんなどのコメディカルに向けたフ…

もっと見る
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次へ
こうの内科・循環器内科
院長 河野 浩明
院長
河野 浩明
診療内容
内科・循環器内科
所在地
〒670-0063
兵庫県姫路市下手野3丁目3-32 しらさぎメディセンター1階
電話
079‐290‐8266
アクセス
神姫バス『日赤病院前』から徒歩1分
  • ホームページ
カテゴリ
  • クリニックブログ (22)
  • 院長ブログ (21)
人気記事
  1. コレステロールは、あまり頑張らずに薬に頼りましょう! 47082views
  2. 私は、橋本病(甲状腺機能低下症)です 22783views
  3. 痛風発作、すぐに尿酸下げる薬は飲んではダメ! 17644views
  4. 不整脈にコップ1杯の水が効く!? 10867views
  5. 鉄欠乏性貧血:鉄剤の内服薬で副作用のある方に、有用な注射薬(モノヴァー®) 8554views
最新の投稿
  • 起立性調節障害
  • 不整脈の話:心房細動
  • 冠攣縮性狭心症
  • 桜が待ち遠しいですね
  • 心不全治療に4つの基本治療薬:ファンタスティック・フォー
月別アーカイブ
年月を選択してください
  • 2025年6月 (1)
  • 2025年5月 (1)
  • 2025年4月 (1)
  • 2025年3月 (2)
  • 2025年2月 (2)
  • 2025年1月 (1)
  • 2024年12月 (1)
  • 2024年11月 (2)
  • 2024年9月 (1)
  • 2024年8月 (1)
  • 2024年7月 (2)
  • 2024年6月 (2)
  • 2024年3月 (1)
  • 2023年11月 (1)
  • 2023年10月 (2)
  • 2023年9月 (1)
  • HOME
  • ブログTOP
  • TEL
© こうの内科・循環器内科