• 2025年2月9日

お猿さんもしている!フットケア。2月10日はフットの日。

まだCOVID-19感染症が蔓延していた初夏のある日、人の少なそうな所に出かけました。

そこはニホンザルを近くで見る事ができ、人間が檻に入って、そこから外にいるお猿さんに餌やりをできたりする施設でした。

入ってすぐ、私は1匹のニホンザルが目に留まりました。そしてゆっくりゆっくりと近づいて、驚かさないようにスマホを構え、写真を撮りました。

それは熱心にフットケアをしているお猿さんでした。足の裏から、指の間まで夢中でフットケアをしていました(笑)。可愛いですね。

“潰瘍も壊疽もないし、爪も綺麗。足裏の色も綺麗で、血流障害はなさそうねー“と勝手に横から診察(視診)していました。

ここの施設のお猿さんは、全体的におとなしくて社会性があるとの事でした。餌を分け合ったり姿も見せたり、私が知っている大分の高崎山のお猿さんとは、すこし違う印象を受けました。

寒い日が続きますね、フットケアしていますか?この時期は、保温と保湿をしっかりとしてくださいね。私も毎日保湿クリームを塗っています。ちなみに2月10日はフットの日です!

こうの内科・循環器内科 079‐290‐8266 ホームページ